万博が気になる今日この頃

 Twitterを見ていると、最近よく万博の話題が目に入ります。私が見かける投稿はどれも万博に対して好意的な意見ばかりです。なのでついつい、自分も行ってみたい!という気持ちになってきちゃうんですよね。

 特に惹かれているのが、世界各国の食事。普段ではめったに食べられないであろう食事も、きっとこの万博なら食べることができるんだろうな~と思うと、非常に魅力的です。気になるなあ~~。

 仮に行くとしたらどれだけかかるんだろうかと、大雑把に計算してみたけど意外とかかりそう……。見かけた意見の中には「到底1日では回り切れない」といったものも。そうすると、何回でも行くことができるチケットを買うべきかな、なんて思います。
 会期中何回でも行けるチケットの値段を見てみると、なんと3万円も!時期を限定したものだともっと安いけれど、その時期は夏休みと被っていて混みそうな予感。できれば空いている時期に行きたいものです。

 チケット代に合わせて、交通費と宿泊費を考えると……うーん、実に悩ましいです。もうこの機会を逃すと行けないと思うと、ちょっと無理をしてでも行ってみるべきかな、とも。

 しばらくは開催しているので、慌てずにもう少しじっくり考えようと思います。

コメント

  1. イシクラさんこんにちは
    世界の料理を食べるのであれば、関東近郊で世界150か国の食事が楽しめますよ!

    万博の内容も気になるところですが、チケットとれない(高すぎるよ)ので身近に楽しめる宇宙食もあったりします。
    宇宙食はこちらから買えます。https://spacegoods.net/

    軽くしか調べていないのですが、万博会場と同じメニューを置いているお店もあるみたいですよ。

    • ほんとですか!!そうなると、別に万博はそこまで行きたい!という気持ちが薄くなりますね🤔
      ありがたい情報です!!ありがとうございます!

      • 外食ライフで楽しんでみてください。(ビールのおいしいお店もあるのでお勧めです

        • ありがとうございます!(*^-^*)

タイトルとURLをコピーしました