
暇なときはよくYouTubeなどの動画を見ていて、ふと目に留まったのが「業務スーパーの食材で麻辣湯を作れる」といったもの。以前一度だけ麻辣湯をお店で食べたことがあり、とてもおいしかったことを覚えています。それを家でも作れるなんて!
さっそく近所の業務スーパーで食材を買ってきました。メインとなるであろう調味料は麻辣藤椒香醤(マーラータンジャオシャンジャン)。これと牛乳などを合わせて作っていきました。
リンク
調理時間もそこまで長くはなく、気軽に作ることができました。さて、味はどうだったかというと、もう大満足です!練りごま、または胡麻ドレッシングを入れると風味が出るとのことで胡麻ドレッシングを入れてみたのですが、そのおかげか濃厚な味です!
また、麻辣藤椒香醤の風味と痺れる感覚があり、かなり本格的だと思いました。あまりにおいしかったので、短期間に2回も作っちゃいました。スープが何といっても美味しい。辛味もあるけど、牛乳を入れいているのでまろやかさもあり、辛いのが全くダメだ、という人でなければ美味しく食べられそうなちょうどいい辛さです。
具材にはキノコや豚肉、青梗菜などを入れています。中でも群を抜いて美味しかったのが、ジャガイモ!薄くスライスしたジャガイモのほくほく感がたまりませんでした。
麻辣藤椒香醤があれば気軽に麻辣湯を作ることができるので、ぜひみなさん業務スーパーで購入してみてください!美味しいですよ!
コメント